本日も滋賀県にて12施設での意見交換へ。大規模な急性期施設がひしめき合う地域で、これからの展開に頭を悩ませる現場が印象的でした。
急性期や回復期で提供された理学療法を、退院後の地域でいかに質を落とさずに継続していけるか。その為の研修システム、ネットワーク、制度作りが必要ですね。
平岩会長、松岡連盟会長、今井先生はじめ皆様に大変お世話になりました。また、沢山のご意見をくださいました皆様、ありがとうございました。
田中まさしを応援よろしくお願いします!