活動報告

物価上昇に合わせた公的制度の点検・見直しPT(4/24)

物価上昇に配慮した報酬改定などの対応策や賃上げの有無が生じない対応などについて発言をしてまいりました。 この日は、朝から所属している経済産業委員会が終日あり昼休憩の合間をぬってこの会議に参加いたしました。各地で…

FacebookTwitterLine

各種会議へ参加し皆様の声を届けています

<各種会議や委員会が続いています> 4/14>党本部で行われた会議では、「医療・介護・障害福祉分野の経営・賃上げ状況」について議論。 賃上げ状況の資料について「そもそも賃上げされていない施設も計算に含まれている…

FacebookTwitterLine

埼玉女性支援プラットフォームキックオフ会議にて意見交換

3/30一般財団法人日本女性財団主催の「埼玉女性支援プラットフォームキックオフ会議」が開催され、私も出席しました。 先日の予算委員会でも、日本女性財団の『妊娠中・出産後の母体の身体トラブル実態調査』を引用し、出…

FacebookTwitterLine

4月4日 みなさんの暮らしに関わることについて質問しました

参議院の「消費者問題特別委員会」で、3つのテーマについて質問しました。 ✅高齢者・障害者の消費者トラブルについて最近、高齢者や障害のある方が、商品やサービスの契約でトラブルに巻き込まれるケースが増…

FacebookTwitterLine

3月27日 予算委員会 総理に国民の声を届けました

参議院予算委員会で、全国47都道府県を回って伺った声をもとに、重要課題について質問しました。 まずは、医療専門職のキャリアアップ支援についてです。資格取得後の研修や継続教育の支援強化を要望しました。総理からは「…

FacebookTwitterLine
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
ご意見・ご要望はこちらから